2007年11月〜2018年10月山小屋基礎工事
家の近くの低い山の物置(山小屋)の基礎工事から土台設置までの記録です。
実際に思い立ったのは1995年頃ではなかったかと思います、基礎の穴を掘りかけて止めてあっという間に10年以上経っていました。
基礎のヒューム管用の穴を掘っている時の写真が見付けられ無かったのはすべて手掘りであり
道具もスコップと基礎用の鉄筋1本だけでしたから写真撮影の余裕もなかったのかもしれません。
幸い四輪駆動車なら入れる場所なので材料等の運搬は楽でした。
2007年11月25日ヒューム管基礎建設中
9本目設置中
一応水盛はしますが
重機で掘れば早いのですが
すべて手作業ですから
なかなかすすまない
年が明けて
2008年4月6日
独立基礎再開
草が伸びるんです
こちらも草が
伸び始めています
2018年7月28日
(あっという間に10年たった)独立基礎の高さを測ります
高さはすべてバラバラです
何分地中には石有り木の根ありですから
2mの管を最低1mは埋めました
一番低い正面奥の管を基準にします
一応それぞれの高さは出たが目安程度
2018年10月6日
やっと土台工事です
こちらは柱用の材料
10月16日ヒューム管と木枠内にセメントを入れる
セメントは管の上部に15cm位しか無い
ヒューム管とセメントの密着に問題は無いか?
本当は管内部にコンクリートをすべて充填すれば完璧だが
それぞれの高さに合わせて枠を作る
木の枠で土台を支える
基礎ボルトも埋める
10月18日
先に周囲に土台を設置
大引き設置用の加工中
管の中のセメントの様子
管が先細りなのでコンクリートが下には落ちないはず
地中梁をするほど元気も無い
土台の高さを合わせて
4本設置完了
土台は簡単に突き合わせ程度に組む
10月23日
大引き設置完了
基礎の上に土台が載った
ブロックで持ち上げた基礎もある
強度は未知数
大地震が来ないことを願うばかり
2018年10月23日一応ここまでを基礎編とする
実際に思い立ったのは1995年頃ではなかったかと思います、基礎の穴を掘りかけて止めてあっという間に10年以上経っていました。
基礎のヒューム管用の穴を掘っている時の写真が見付けられ無かったのはすべて手掘りであり
道具もスコップと基礎用の鉄筋1本だけでしたから写真撮影の余裕もなかったのかもしれません。
幸い四輪駆動車なら入れる場所なので材料等の運搬は楽でした。