2012年5月19日阿波 鬼の門

加茂町観光協会と阿波観光協会の共催により開催された「巨岩!鬼の門登山」に参加しました。
いつ見ても感動ものです。
集合場所そばの阿波(アナミ)の風車 旧 神鋼電機株式会社製のようです  こちらは水車 停止していました 車に乗り合わせて大ケ山の頂上の駐車場に集合 説明を聞いた後 鬼の門に向かいます
集合場所そばの阿波(アナミ)の風車 旧 神鋼電機株式会社製のようです
こちらは水車 停止していました 車に乗り合わせて大ケ山の頂上の駐車場に集合 説明を聞いた後 鬼の門に向かいます
ここで湿原の説明 以前はこの向こうは湿原で水があったとか 右上に展望所?が見えています こちらは道下のキャンプ場?跡 アマチュア無線小屋前を通り
ここで湿原の説明 以前はこの向こうは湿原で水があったとか 右上に展望所?が見えています こちらは道下のキャンプ場?跡 アマチュア無線小屋前を通り
展望台が見えています パラグライダー発進場所 前方に見える山々 阿波の集落 出発 道端の花
展望台が見えています パラグライダー発進場所 前方に見える山々 阿波の集落 出発 道端の花
舗装道路終点が近づきました 緑色の屋根の小屋はトイレです 少し休んでから 山に入ります 桧の植林の間を下って行くと
舗装道路終点が近づきました 緑色の屋根の小屋はトイレです 少し休んでから 山に入ります 桧の植林の間を下って行くと
大きな岩が見えてきます 実際には3個以上ありますが三ツ岩(ミツイワ)と言うようです さらに坂を進むと これは坂の途中から振り返った五輪原の山 前方が開けてくると マイクロ波の反射板に到着 向こうに見えるのは加茂町の街並み 矢筈山から広戸仙方向 反射板横をさらに下ると
大きな岩が見えてきます 実際には3個以上ありますが三ツ岩(ミツイワ)と言うようです さらに坂を進むと これは坂の途中から振り返った五輪原の山 前方が開けてくると マイクロ波の反射板に到着 向こうに見えるのは加茂町の街並み 矢筈山から広戸仙方向 反射板横をさらに下ると
雑木林に入ります 岩が見えてきました 間も無く到着 正面の岩が鬼の門です こちらは手前の岩ですがかなりの大きい
雑木林に入ります 岩が見えてきました 間も無く到着 正面の岩が鬼の門です こちらは手前の岩ですがかなりの大きい
岩の上に岩が乗っています 鬼の門の右脇から岩の上に行けます 各自昼食をとります 新緑の木々の緑が降ってくるようです
岩の上に岩が乗っています 鬼の門の右脇から岩の上に行けます 各自昼食をとります 新緑の木々の緑が降ってくるようです
岩の下の方 そろそろ帰る準備をします
岩の下の方 そろそろ帰る準備をします
集合写真を撮るようです 帰ります 反射板で小休止
集合写真を撮るようです 帰ります 反射板で小休止
大釈山から公郷仙方向 天狗寺山方向 出発 木々の間に見える五輪原方面
大釈山から公郷仙方向 天狗寺山方向 出発 木々の間に見える五輪原方面
三ツ岩まで戻りました 植林帯に入り小休止中 舗装道路終点まで戻りました
三ツ岩まで戻りました 植林帯に入り小休止中 舗装道路終点まで戻りました
車まで戻ります 間も無く駐車場です
車まで戻ります 間も無く駐車場です

詳しくは あば温泉・交流館 岡山県津山市阿波1200
http://www.abakouryuukan.com/2012/05/02/abawalking1205/
をご覧ください。