2024年5月18日しまなみ海道ウォーク(勝北ウォーキングクラブ)

バスでしまなみ海道に行き二つの橋を徒歩で歩きました、最後は尾道の千光寺を訪ねました。
20240518_080304 20240518_092949 20240518_092956 20240518_093036 20240518_093054 20240518_093447 20240518_094649 20240518_094654 20240518_094701 20240518_094742
8時過ぎに休憩 9時半頃しまなき街道走行中 本日の予定コース SA、PA?に到着 こっから歩く?
20240518_094750 20240518_095705 20240518_095715 20240518_095719 20240518_100638 20240518_100641 20240518_101936 20240518_101948 20240518_101957 20240518_102011
全員で準備体操 多々羅大橋です ウォーキング開始 橋脚が見えています 海も見える 子猫か?
20240518_102039 20240518_102131 20240518_102133 20240518_102212 20240518_102538 20240518_102631 20240518_102647 20240518_102655 20240518_102709 20240518_103002
橋に上がりました 橋脚高い! ワイヤーがたくさん出ています 多々羅 鳴き龍 ここで出した声が橋で反響するようです ワイヤーの取付点
20240518_103225 20240518_103517 20240518_103531 20240518_110413 20240518_110418 20240518_110421 20240518_110426 20240518_110646 20240518_110721 20240518_110728
ここから愛媛県今治市です! ドームのような建物が見えます 橋から島に下ります 遠くに橋脚が見える 道の駅 今治市多々羅しまなみ公園 さらに下り
20240518_111002 20240518_111011 20240518_111051 20240518_111158 20240518_111358 20240518_111431 20240518_111529 20240518_111626 20240518_112252 20240518_112302
大三島橋の案内カンバン サイクリストの聖地碑があるようです 雑草カラスノエンドウ 道路を渡り公園へ 11時20分頃ここで昼食
20240518_113351 20240518_115256 20240518_115328 20240518_115405 20240518_121642 20240518_121645 20240518_124944 20240518_124950 20240518_125416 20240518_125443
サイクリストの聖地の石組 石の穴から向こうを見る 四万十川>>次は足摺岬
20240518_125624 20240518_125628 20240518_125734 20240518_125811 20240518_125843 20240518_125936 20240518_130012 20240518_131921 20240518_132004 20240518_132015
橋から下に下りて 少し歩くと 自動車道路の下に入ります 外の道に出ました
20240518_132411 20240518_132435 20240518_132440 20240518_133421 20240518_133527 20240518_134809 20240518_134816 20240518_134912 20240518_134955 20240518_135025
さらに下って行く 海岸まで下りた 海辺を歩く 遠くに橋脚が見える
20240518_135400 20240518_135436 20240518_140246 20240518_140307 20240518_140312 20240518_143845 20240518_144039 20240518_144539 20240518_144641 20240518_144648
ここで休憩 バスも来ています バスで次に移動 14時40分頃 尾道の千光寺に到着
20240518_144658 20240518_144837 20240518_144939 20240518_144959 20240518_145002 20240518_145007 20240518_145027 20240518_145107 20240518_151425
坂を上がると なにやら見えますが 上から見た景色 15時過ぎです